昨今の新型コロナウイルスにおける影響は、世界中の株価や為替にも影響してきています。
相場は荒れた展開が続いており、ボラティリティーが高く、1日の値動きが大きいです。
こういう時期はナンピン系EAの自動売買は、安全の為に稼働をオフにしたり、証拠金に余裕を持つか、ロットを下げるのが基本です。
さて、そんな最中、人気ナンピン系EAのサーフィンとランドクルーザーが見事な実績を叩き出しています。
特にドル円1分足を活用した【両建て稼働】の新設定が、驚異的な3月の月利となりました。
【両建て稼働】驚異の月利!人気ナンピン系EAサーフィンとランドクルーザー
人気ナンピン系EAのサーフィンとランドクルーザーの【両建て稼働&新設定】が驚異的な月利を叩き出しました。
月利が高いということは、さらにロットと利確金額を下げて安全稼働が出来ることにつながります。
コロナショックの荒れた相場の中で、見事な自動売買を繰り広げてくれました。
では、早速サーフィンEAとランドクルーザーEAのそれぞれの3月月間実績を振り返りたいと思います。
人気NO.1「サーフィンEA」の3月月間実績
では先ずは人気NO.1のサーフィンEAの3月月間実績をみてみましょう。
また、比較しやすいようにドル円1分足を活用した「両建て稼働&新設定」と、ドル円5分足を使った「通常稼働」の両方の実績を公開します。
① ドル円1分足【両建て新設定】
利益715,573円
荒れた相場なので通常の証拠金より4倍にして120万円で運用。
ロットと利確設定は0.2ロット、1,500円利確(ナンピン倍率など、通常設定とは異なります)
驚異の【月利59.6%】
はっきり言って、この月利は高すぎます。
いわゆるボラティリティーが高かったことも分かります。
やはり月利10%〜25%程度くらいが投資の目安となります。
それでも非常に高い利益率であるのは言うまでもありません。
後ほど、よりリスクを下げる為の証拠金とロット設定、利確金額についてまとめます。
② ドル円5分足【通常稼働】
利益495,043円
ドル円5分足を活用した通常稼働も決して悪く無い利益が出ました。
同じく120万円運用、0.2ロット、1,500円利確設定(ナンピン倍率など、両建て稼働の設定とは異なります)
月利【41.2%】
こちらも非常に高い月利で、さらに設定を落としてリスクを抑えることが出来そうです。
では、もう一つの人気ナンピン系EA「ランドクルーザー」の実績をみてみましょう。
人気NO.2「ランドクルーザーEA」の3月月間実績
ランドクルーザーEAは、サーフィンと相場入りのタイミングが違うので、サーフィン口座と別に稼働して、ポートフォリオ的にリスク分散が可能となります。
① ドル円1分足【両建て新設定】
利益448,132円
ランドクルーザーも両建て稼働&新設定は見事な実績です。
サーフィンと同じく、120万円運用、0.2ロット、利確1,500円設定。
【月利37%】
これも非常に高い月利なので、ロットと利確金額をさらに下げてリスクを抑えることが可能です。
② ドル円5分足【通常稼働】
利益342,468円
ランクルのドル円5分足を活用した通常設定も十分な利益です。
【月利28%】
他の設定と比較すると月利は低く見えますが、30%近い月利は非常に優秀です。
これも更にロットと利確金額を下げてリスクを抑えることが出来そうです。
驚異の月利サーフィンEAの両建て設定と通常の実績動画
人気NO.1のサーフィンEAの3月実績のMT4の動画を用意しました。
全ての取引をスクショすると非常に多い為、両建て稼働と通常稼働の両実績をMT4での取引履歴を動画にしました。
データが重くなるのでスクロールを早くしていますが、終了後にご自身で再生調整してじっくり見てみてください。
まとめ
人気ナンピン系EAのサーフィン、ランドクルーザーの3月実績は、この荒れた相場の中、見事な実績を叩き出してくれました。
3月の利益を一覧にすると下記のようになります。
① サーフィン両建て「715,573円」
② サーフィン通常「495,043円」
③ ランクル両建て「448,132円」
④ ランクル通常「342,468円」
本来は稼働のオンオフを使いながら、重要指標や週末などリスク回避で稼働を止めるのが一番良いのですが、テスト的にフル稼働させました。
すべて違う口座である点でポートフォリオを組んでリスク分散はしている状態と言えます。
出来る限り真似をせず、米国雇用統計やFOMCの政策金利発表など、重要指標発表や週末など、ポジションの無いタイミングで早め早めに稼働をオフにしてリスクを抑えましょう。
また、今回の3月実績での月利は非常に高いものとなりました。
特に人気NO.1のサーフィンEAの両建て稼働は驚異的な月利【59%】の実績となりました。
これでも証拠金を通常の4倍に上げていたのですが、嬉しい悲鳴です。
よって、さらなる証拠金に余裕を持たせるか、ロットと利確金額を下げて稼働するのも良いと思います。
この口座は、既に利益が相当積み上がってきていますので安全圏に入っています。
0.1ロット750円利確でも、35万円ほどの利益が上がっていたことになります。
120万円運用で、29%の月利です。
まだ、ロットと利確金額を抑えても良いくらいです。
証拠金に余裕の無い方は、【150万円で0.1ロット、750円利確で月利23%】になるので、これを基準に証拠金とロット比率を下げていくことをオススメします。
例)30万円 0.02ロット 150円
いわゆる3月の月利から逆算して、月利23%程度での設定内容になります。
ロット数からして相当リスクを抑えている内容になりすが、先月3月の場合は、これでも月利20%を超える実績となったことが分かります。
利益も大切ですが、リスクを抑えて利益を出し続けるのはさらに重要です。
ロットを下げても利益が出せるEAは最強です。
いわゆるリスクを抑えて利益を出すという一番良い勝負が出来ることになります。
相場に絶対はないので、勿論その辺はご自身の考え方によりますし、あえてハイリスク、ハイリターンで元本の利益を早く出して、その利益を一旦出金して、後はリスク無しの勝負をするのもありです。
まだまだ荒れた相場ですので、特に初めての方や、始められて間も無い方は、感覚をつかむ上でも低ロットで稼働してから、ご自身で調整しながらロット調整をしてみてください。
参考:自動売買ツール 新作 ナンピン系EA【無料】の提供スタート!
ついにバージョンアップ版の自動売買EA(無料)完成しました!人気のナンピン系EA【Casino(カジノ)】待望のバージョンアップ版(無料)ついに完成しました!!その名は「サーフィンEA」と「ランドクルーザーEA」です。[…]
参考:【両建て稼働】絶好調!両建て稼働の設定方法を解説します!
最近の相場はコロナショックを受けて非常に荒れた相場と言えます。 1日のボラティリティーが高く、上にも下にもよく動いている状態です。 ナンピン系の自動売買では、このような荒れた相場で[…]
一緒によく読まれている記事3つ
最近の相場は新型コロナウイルスによる影響も受けて、相当相場が荒れています。 レンジブレイクして112円台へと突入から、今度は105円台への続落。 自動売買のナンピン系としては、上下[…]
お陰様で人気ナンピン系EA【サーフィンEA】【ランドクルーザーEA】は多くの方から好評をいただいています 。 また、色々質問もいただくことも多く、個別の返事に時間を要していますので、一度Q&Aという[…]
ついにバージョンアップ版の自動売買EA(無料)完成しました!人気のナンピン系EA【Casino(カジノ)】待望のバージョンアップ版(無料)ついに完成しました!!その名は「サーフィンEA」と「ランドクルーザーEA」です。[…]