FX自動売買 人気のナンピン系EA2種類「サーフィンEA]と「ランドクルーザーEA」の11月月間実績をまとめます。
この2種類のEAは、ナンピン系EAで、今年2019年夏に元祖ナンピン系EAである「カジノ」をバージョンアップしたEAとなります。
よりリスクを抑えて、利益を更に上げることを目的にバージョンアップしたEAです。
「サーフィン」と「ランドクルーザー」2つのEAのロジックは基本的に同じですが、相場入りするタイミングが違います。
そういった意味で、2つのEAを別口座で稼働されている方も多くいます。
このEAの詳細は下の記事を参考にしてください。
参考)自動売買ツール 新作 ナンピン系EA【無料】の提供スタート!
では実績を見てみましょう。
自動売買 ナンピン系EA【無料】月間実績(11月)
① 申請件数No.1「サフィンEA]
先ずは、申請件数No.1のサーフィンEAから見てみましょう。
○ 11月月間実績
利益67,933円
【先月10月:95,855円】
証拠金30万円での運用。
先月11月の利益は67,933円。
少し控えめな実績でしたが、まずまずといったところ。
30万円運用ではじめたサーフィンEAも着実に利益を積み上げてきています。
11月は決済出来ない日も珍しく多かったのですが、相場は自分の思う通りに動く訳ではないので仕方ないですね。
それでも着実に利益を積み上げてきています。
○ 11月のサーフィンEA全取引内容
上記がサーフィンEAの11月の取引結果です。
最後の5枚目のスクショだけ、4枚目と一部かぶっています。
1〜3ポジ決済が大半で、一番ナンピンした場合でも合計3ポジで決済に持ち込めています。
但し、相場の動きが弱い日もあった為、決済出来ない日があったのが利益の伸び悩みにつながったとも言えます。
では、次にランドクルーザーEAを見てみましょう。
② 申請件数No.2「ランドクルーザーEA」
では続いて相場入りのタイミングの違う「ランドクルーザーEA」の実績を見てみましょう。
○ 11月月間実績
利益63,805円
【先月10月:64,695円】
ランドクルーザーの11月実績は63,805円。
サーフィンに一歩およばずも、6万円台の利益。
同じく証拠金30万円での運用をスタートさせ、利益を着実に積み上げています。
ランドクルーザーも本来の利確回数が稼げず、少し物足りない利益でしたが、着実に利益を積み上げました。
○ 11月のランドクルーザーの全取引内容
上記がランドクルーザーの11月全取引内容です。
5枚目のスクショは4枚目と実績と一部かぶっています。
ランドクルーザーは1〜4ポジでの決済で、大半が1〜2ポジ決済が多かったです。
一度だけ合計4ポジまで担いで決済がありました。
あまりナンピンせずに決済に持ち込めると、高頻度で売買を繰り返し利益が上がりやすいです。
また、ナンピンしても時間がかからず決済に持ち込めると、やはり利益が出やすくなります。
サーフィンEAが決済出来ない時に、ランドクルーザーが決済して回転したり、その逆もあります。
そういった意味で、2つの口座で2つのEAを稼働させると保管しあえる時があります。
まとめ
FX自動売買 人気のナンピン系EA2種類は、共に6万円台の利益で、2つの口座で13万円の実績で終えました。
共に30万円の証拠金から始めた両EAは充分に利益を積みあげてくれましたので、今月より新たにサーフィンEAで100万円口座をテスト的に稼働させました。
また追ってそちらの口座も実績公開していこうと思います。
11月はランドクルーザーで最高4ポジまで担ぎましたが、4ポジや5ポジを担いだ際は、証拠金比率をチェックしましょう。
利益が出てきている方や、入金ボーナスで資金に余裕がある方は大丈夫ですが、始めたばかりで証拠金に余裕がない方や、少し攻め気味の設定をされている方は、ナンピン回数設定で制限をかけたり、資金管理を徹底して一時入金するなどの工夫をしましょう。
年内最終月である12月は年末年始を挟みますので、クリスマスくらいを目処に稼働停止し、年明け相場が落ち着いてから、慌てずに再稼働をして年末年始の相場急変など、リスクを回避しましょう。
今回実績公開しました2つのEA【無料】の申請は、下の記事よりXMスタンダード口座を作成の上、申請してください。